点子がゆく

映画や自転車や温泉の話をするブログです。

3月のしまなみ海道 波止浜からスタート

f:id:tenkochaniine:20170325084835j:image自転車組み立てて、荷物を積むのに20分。はぁ

8時50分出発

f:id:tenkochaniine:20170325091506j:imageサンライズ糸山到着

今年はドコモの「いまどこ」で紙スタンプなしで参加します。

9時40分出発f:id:tenkochaniine:20170325094226j:imagef:id:tenkochaniine:20170325094244j:image

f:id:tenkochaniine:20170325094421j:imageこのループがたまんないわぁ

一つ目のポイントで島じゃこ天120円食べてゴー

 

宮窪峠はきつい、きつ過ぎ

f:id:tenkochaniine:20170325105438j:image宮窪港のポイント

f:id:tenkochaniine:20170325111650j:image伯方のポイント

せとかの試食、美味しいけど自転車だから残念 。明日郵送してもらおう。

全部試食して山口さんのが一番美味しかった。

 

f:id:tenkochaniine:20170325114122j:image瀬戸の静かなうみと小島

まだ余裕あります。

 

大三島の桜🌸f:id:tenkochaniine:20170325115332j:image

大三島の大漁はいっぱい人が待っていたので、昼ご飯は地元スーパーで海鮮稲荷弁当を買う。f:id:tenkochaniine:20170325131218j:imageこれで500円

でもいなりでなくてもいいかも。

3年前は味噌汁無料だったが、今はなくなっていました。

f:id:tenkochaniine:20170325133308j:image2600歳の木   大山祇神社

 

 

多々羅大橋を渡る頃はもう2時過ぎ。

あ!急がなきゃ

 

 

f:id:tenkochaniine:20170325144705j:imageサンセットビーチでは中学生のレモンちゃんが出迎えてくれました

 

 f:id:tenkochaniine:20170325144823j:image可愛いレモンちゃんたち

f:id:tenkochaniine:20170325151522j:image瀬戸田の商店街で玉木商店のチキンと露店で干しダコをかう。

この干しダコで帰ってから、たこめし作るもん。

3枚千円の干しダコ

 

みしまやで苺大福をたべる。

みしままんじゅうを試食。みしままんじゅう は美味しい。

 

 

 時間がないかもしれないが、食べのは別の点子

 

 

因島に入ってからは

5時に間に合うように、必死に漕いだ。

 

 

写メしてる間はないよ

 

 

福本の船🚢の上で5時になったが、進むだけ進め!

9時21分出発〜 17時8分到着

 

 ゴールは尾道U2

f:id:tenkochaniine:20170326083111j:imagef:id:tenkochaniine:20170326083124j:image

 

尾道に宿が取れず、向島の宿いちじくに電話。

予約でき、一安心。

いつものラーメン屋がしまってる。

 

宿が決まり、ラーメン屋を探索。

疲れ果てて、尾道ラーメンを食べて、

今夜の宿   向島のいちじくにいく。

又福本の船に乗る。

 

f:id:tenkochaniine:20170326182400j:image翌朝撮った写真

普通の家で風呂トイレ共有で個室。

個室といっても、和室だから内鍵のみ。

若いフランス🇫🇷人夫婦と一緒

奥さんが食事を作っていた。

 

6ヶ月休暇でアジアを回っている。

6ヶ月ごに仕事に戻れるなんて、日本では信じられない。

 

カタコト英語で会話。

 

フランス人はシャワーだけのよう。

 

風呂に入れる。

湯船がうれしい。

咲夜フェリーでねれなかったし、むちゃくちゃきついので、荷物整理しながら

爆睡

 

 

しまなみ海道

f:id:tenkochaniine:20170326083644j:image福本さんが故障で川沿いの別のふねで尾道に戻る。自転車込みで110円

スタートする前に朝ごはんのため絶対寄りたいところ   パン屋航路

f:id:tenkochaniine:20170326085416j:image尾道にきたら、ここは欠かせないね。           パン屋航路

U2前、尾道スタート地点

f:id:tenkochaniine:20170326090057j:imageスタートは9時過ぎました。

又、また船🚢で向島に行く。

 

チャリダーで一杯f:id:tenkochaniine:20170326183042j:image

昨夜の宿、いちじくの前を通り、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ

 

f:id:tenkochaniine:20170326093744j:imageパン屋航路の蓮根とチーズのパンを立花公園ポイントでたべる。

やっと朝ごはん

 

f:id:tenkochaniine:20170326095118j:image昨日は急いでたので写真撮るまもなかった、因島大橋

 

因島大橋記念公園にあるはっさく屋に行く。

この存在、昨日知った。かなり有名らしく、店内は並んである。

 

坂の上から来るライダーたちは、橋を渡りきり、自転車担いで階段を降りて来る。階段は急だから点子は無理しない。

 

f:id:tenkochaniine:20170326183334j:imageはっさく大福と因島大橋

 

はっさく大福が大きくとても美味しかった。自転車でないならお土産にしたい。一個140円

 

因島フラワーセンターのポイントは はっさくのお接待f:id:tenkochaniine:20170326103414j:image手作業でむいてくれてます。

 

因島に入る

f:id:tenkochaniine:20170326112816j:image大山神社⛩自転車神社に参拝

ポルノの進藤さんのおじいちゃんの碑があるそうです。神社に寄付した石碑です

f:id:tenkochaniine:20170326114222j:imageきも可愛いはっさくBoy

因島ははっさくが名産

 

f:id:tenkochaniine:20170326115119j:image        f:id:tenkochaniine:20170326115303j:image生口島への橋

 

f:id:tenkochaniine:20170326121938j:imagef:id:tenkochaniine:20170326121948j:image

生口島の玉木商店さんのチキンは欠かせない。

 

 

瀬戸田しまなみ海道ではまとまった店がある場所

 

瀬戸田f:id:tenkochaniine:20170326122341j:image

 

 

自転車を漕ぐたびに  変な音ががするので、生口島のサンセットビーチのポイントでボランティア自転車整備の凪さんに点検してもらう。

 

なんと犯人はf:id:tenkochaniine:20170326124317j:image

玉木商店のチキンの袋があたっていた。

チキンをせいばいします。

もも肉L    390円f:id:tenkochaniine:20170326124449j:image

いただきます。

自転車整備の凪さんと台湾や国内での自転車旅行の話で盛り上がる。

 

 

f:id:tenkochaniine:20170326141736j:imageパン屋航路の大好きなクロワッサンにアーモンドクリーム入れて、スライスアーモンドを乗せたのを食べる。

これ最高。

パン屋航路はハズレないね。

 

しまなみ海道縦走にパン屋航路た玉木商店のチキンと干しダコのお土産、みよしやのまんじゅうは欠かせません。

 

今日は大三島大山祇神社は寄らずにひたすら漕ぐ。明るいうちに松山方面に戻ろう。

明日、松山の天気が悪そうなら今夜のフェリーもありかな。

 

おばあちゃんが体調悪いと電話がかかり、☎️なかなか前に進めない。

 

これじゃ、余裕でサンライズ糸山に戻れない。

これじゃ、昨日の二の舞

 

大三島のポイントを過ぎ、ひたすら漕ぐ。

 

伯方のポイントで昨日チェックしてたやせとかをうちに郵送してもらい、後は漕ぐのみ。

 

5時を過ぎたが、ゴール

 

出発9時01分〜到着17時09分

記念品がゲット。

休む間も無く、波止浜駅に行く。

 

松山行きが、10分かそこらからないが、とりあえず輪行袋に詰める。

点子は10分以上かかるから、すぐの列車ハマり方を持ってたら、列車事故で、すんなり乗れました。

 

疲れて、八幡浜まで行く気力がなく、今夜は松山。

道後温泉に入ろう。

待ってる間に松山のゲストハウスも予約完了。

 

流石に疲れ果て、松山駅ではエレベーターをお世話になりました。

 

 

 

 

3月のしまなみ海道を行く②各駅停車の巻

フェリーが八幡浜に着いても、5時半まで休憩できる。

 

デリケートな点子はウトウトするが、熟睡できないで、4時半。

 

八幡浜駅発の松山行きが5時半頃だから、そろそろ下船。

 

f:id:tenkochaniine:20170325053741j:imageさよならあかつき丸

 

 

切符売り場の隅で自転車を組み立てる。

 

f:id:tenkochaniine:20170325053812j:image新聞配達の人に道を聞く。

蒲鉾屋のかどを曲りひたすらみちなりで

八幡浜

到着f:id:tenkochaniine:20170325053838j:image

また、輪行袋に納めて

波止浜駅まで2100円の切符を買う。

f:id:tenkochaniine:20170325075020j:image

f:id:tenkochaniine:20170325054116j:image駅の中の駅? 待合室

 

f:id:tenkochaniine:20170325054151j:image5時36分発の各駅停車

 

 

 f:id:tenkochaniine:20170325063802j:image

大人しくおさまる点子jr

内子線で行く。

 各駅停車はトイレがない。

松山駅乗り換えはホームの反対側。

点子jrを置いて、急いでトイレにいく。

階段上り、下りダッシュでトイレ。

 

また、階段上り、下りで今治行きの各駅停車に乗り込む。

 

セーフ!

車内でウチから持ってきたバナナ🍌と冷凍した手作りよもぎ餅で朝ごはん。

 

これでまた荷物が減る。

 

お腹に少し隙間を空けて、後はしまなみ海道で美味しいものたーべよう。

 f:id:tenkochaniine:20170325074410j:image

せーんろは続くどこまでも!

f:id:tenkochaniine:20170325082326j:image8時22分   波止浜到着。

 

 

 

 

 

 

3月のしまなみ海道を自転車で行く

f:id:tenkochaniine:20170324231135j:image

仕事の区切りをつけた金曜日の夜。

 

23時50分発の八幡浜行きのフェリーで四国を目指す。

 

3時間程で到着し、翌早朝まで船内で休憩。

 

5時半過ぎの八幡浜から青春18切符で片止浜駅まで行く。

 

自転車は輪行袋に入れ、リュックサックに最小限の衣類など入れる。

 

フェリー乗り場まで車で連れて行ってくれるはずの息子が帰ってこない!

 

息子が帰らないなら、自力で別府まで行かないと

 

荷物を詰めたり、輪行袋に入れる用意や

リュックサックを荷台に積む練習をしてる間に、

息子が帰宅。

 

助かった

23時過ぎにフェリー乗り場の到着。

 

久々のしまなみ海道ひとり旅。

 

往復だと1割引。

帰りは臼杵行きを購入。

別府に変更したら差額だけ払えばいい。

 

しまなみ海道往復したら、四国で自転車お遍路としよう。

 

3月のしまなみ海道縦走は6回目かな?

 

今年は例年になく寒いので、ヒートテックをできるだけ重ね着して、リュックサックを軽くする。

 

f:id:tenkochaniine:20170324232435j:image23時20分。

どうやらこの船🚢らしい。30分から乗船。

f:id:tenkochaniine:20170324235002j:image二階堂の焼酎のイルミネーションが大分らしい

 

トイレがきれいでうれしい。

 

点子、ボンボャージュ!

 

息子の作った味噌汁

f:id:tenkochaniine:20170317071554j:image仕事が忙しく8時頃に帰宅。

よく、娘が夕飯を作ってくれる。

 

こんやは息子の味噌汁付き。

 

同じ具材、同じグリーンコープのだしなのに

なぜか美味しい。

 

息子が作ってからか

 

珍しいからか

 

ご馳走さまでした

霊山、一人登山

天気の良い土日休みです。

 

山登りターイ

 

で、日曜朝に家族におにぎり朝ごはん 🍙を用意して、

「霊山行って来まーす」

 

いつもは集落のところから登ると頂上まで2時間くらい。

 

今日は端折って、霊山寺の駐車場に停めるから半分の片道1時間コース。

 

7時40分出発。

 

霊山は日課のように登る人達は早朝に登る。

この時間帯は人に出会わないなぁ。

 

トレイルランしているおじさんに出会っただけ。

 

久々の霊山。

ボランティアの方が綺麗に手を入れて、舗装されてるところがあちこちf:id:tenkochaniine:20170312093716j:image

 

 

ひとり登山のいいことは、一人ということ。

山に一緒に登るにとは気兼ねないひとばかりだが、

自然と気をつかうこともある。

 

他人のことを考えなくていい。

 

自分と自然に向き合えばいい

   

f:id:tenkochaniine:20170312083234j:imagef:id:tenkochaniine:20170312083250j:image上り詰めたら左右に分かれる。右だよ

 

森林セラピーが立派な頂上碑を建てていましたわ。やったー。

山頂f:id:tenkochaniine:20170312083624j:image

f:id:tenkochaniine:20170312083717j:imageまだ進む

展望台f:id:tenkochaniine:20170312084329j:image

まだ歩いて行くとf:id:tenkochaniine:20170312084621j:imagef:id:tenkochaniine:20170312084630j:image気温は10度

f:id:tenkochaniine:20170312085410j:image大分市が見える。

手前は雄城台高校

f:id:tenkochaniine:20170312085314j:imageここで休憩する。

 

自分を振り返る

 

上手くいかないこと

 

苦しいこと

 

ノートに書く

 

山の空気に触れると

 

そんなことが

 

たいしたことでないこと

 

降りて、温泉でも浸かりましょう

 

 

折り返し地点。

 

おりる、おりる

ひたすらおりる

 

 

登ってきた人に挨拶したら、

話が弾む

 

この山に100回登ると言っていた

 

またいつかお会いしましょう

 

 

 

f:id:tenkochaniine:20170312102723j:image自然の家の跡

f:id:tenkochaniine:20170312104144j:image10時40分、下山

 

帰りは遠回りだが、別府の温泉まで行く

f:id:tenkochaniine:20170312114754j:image東町温泉

だーれもいない

貸し切り

 

帰りは昼ごはんの買い物をして帰宅

人生フルーツ

f:id:tenkochaniine:20170226151543j:image

 

ドキュメンタリー映画は私の知らない世界や人々を教えてくれる。

 

こういう夫婦がいたなんて知らなかった。

 

あとでわかったが、地元テレビ局が長年かけてこの夫婦のことを映してきた。

 

これって「夢は動物のお医者さん」や「みんなの学校」や岩国のこと田舎の夫婦の映画みたい。

 

もっとびっくりはこの人たち、本も出していた。

それも一冊でない。

 

 

 

もっと、もっとびっくりしたのは年金の額。

「一ヶ月30万」

聞き間違い?

 

耳を疑った。

公団住宅の職員は年金いいんだ。てことは、給料もよかった。

 

人の財布の心配をするなんて、点子、 ひがみ根性丸出し。

 

昔、40円の月給で700円のヨットを買った話や質屋通いから、慎ましやかな夫婦の話と思っていた。

 

まあ、お金のことは置いといて。

現役を退いて、残りの人生

どう生きるかの話だ。

 

超高齢者だが元気がいいから、

「死」は  映画では無縁だと思った。

 

でも、別れは逃れられない。

 

この消費経済の時代。

テレビやネットやあらゆる情報から

購買意欲をくすぐらせる事ばかり。

 

物とかお金とかでなく

 

人間の営み

 

農耕民族である日本人にとって、土と生きることに

もう一度気づかされた。

 

家に帰って、庭に野菜を植えたくなった。

それだけでも

映画を観た価値がある。

 

地元の新聞に掲載されたお陰か、映画館は中高年の夫婦連れや中年の女同士が沢山いた。

 

英子さんと同世代の母と観た。

 

彼は理想の公団住宅を作ろうとした。

 

しかし、時代は高度経済成長。

経済優先の渦に飲み込まれ、

みんな同じ方向を向いている、

その土地本来の個性を殺した団地になってしまった。

 

その中で、この団地に300坪の土地を買い、

開発が殺してしまった土地を活かすべく、ドングリを植えたり、畑を作ったりと、

人間本来の営みを大切にして生きてきた

90歳

 

その夫を支えた妻

 

 

「彼女は僕の最愛のガールフレンド」

 

こんなこと言われたら、

給料の20倍するヨットを買っても、10日ぐらい出勤しなくても、大丈夫と言いたくなる。

 

生き方の参考になる映画でした。