点子がゆく

映画や自転車や温泉の話をするブログです。

生月

松浦海のふるさと館をあとに、生月島にやってまいりました。
役場側の海寄りの駐車場にとめ、早速愛車の前輪を付けて出発。
自転車で生月島を一周します。
目指すは北端の大バエ灯台。
そこから島の西側経由で、南の道の駅生月島に行き、駐車場までのコース。
車やバイクの通りはあるが、多くないので、自転車で走りやすい。

f:id:tenkochaniine:20150920114513j:image大バエ灯台の上から
大バエ灯台の直ぐ東   鯨島f:id:tenkochaniine:20150920113934j:image
写真中央うえの小ちゃく見える島f:id:tenkochaniine:20150920114106j:image
f:id:tenkochaniine:20150920114649j:image灯台から

f:id:tenkochaniine:20150920114802j:image
f:id:tenkochaniine:20150920122404j:image猪対策?

f:id:tenkochaniine:20150920123739j:imageわたしのためにある、そんな目の前の海
しあわせそうな牛たちf:id:tenkochaniine:20150920124553j:image
落石のため、迂回路を走行。
きついときは、自転車をおします。
迂回路から元の道に戻ると、急な下り坂。さかをくだっていると、一面緑。
なんとも言い難い、木々の緑ところどころに表れる岩肌。この景色は一見の価値あり。上り坂を漕ぐしんどさはふきとびます。f:id:tenkochaniine:20150920135112j:image

f:id:tenkochaniine:20150920135132j:imageこの石垣は何かな?
f:id:tenkochaniine:20150920140226j:image
バイクのおばさんに励まされ、道の駅、生月大橋まで到着。
遅いお昼御飯と思ったが、食事スペースなく、またまたはしる。
f:id:tenkochaniine:20150920142352j:imageふれあい広場の鯨見店で。点子の頼んだちゃんぽんと相棒の焼き飯
ゴールf:id:tenkochaniine:20150920160126j:image
自転車積んで、これからは車
f:id:tenkochaniine:20150920160211j:imageガルパス様。想像より大っきい。
昨日のツーデイウォークの道路の矢印を目当てに、山田教会へ

地元のおじさんに道を尋ねると、
「あそこ、見える」
振り向けば教会らしき三角お屋根。
f:id:tenkochaniine:20150921064231j:image
カトリック教会なので、玄関先にマリア像あり。赤煉瓦の所が古いのかな?

生月島は充分堪能したので、お風呂に入って、夕飯調達と、今夜の車中泊場所を決めなきゃ。
生月島に風呂施設がないので
平戸のホテルでお風呂に入りました。どでかいホテルで、風呂だけの方はバス駐車場から歩くとのこと。
警備員さんが連絡してくれたのか、ホテルのおじさんが迎えにきてくれました。
なんかもーしわけないけど、ありがたい。
昔の杉の井パレスのジャングル風呂みたい。
冷水のサービスもあり、リクライニングチェの休憩所あり。
建物も設備も古いが、働く人々が素敵。
送迎のおじさん、警備員さん、風呂受付のおばさん       なんかホンワカ。


夕飯はまた、セブンで。
相棒が小麦アレルギーだから、これが一番楽かな。

道の駅生月島で車中泊。8時過ぎには寝ました。

翌日の朝焼けf:id:tenkochaniine:20150921065258j:image
こんな素晴らしい朝焼け、1人で見るのはもったいないので、相棒が来た頃には、残念でした。
点子恒例の朝ラン。
道行くジモッティから、「ウォーキング?」
と言われつつ行きます。
f:id:tenkochaniine:20150921065828j:image昨日から気になってたこの階段。姫神社です。
f:id:tenkochaniine:20150921065922j:image立派な境内
f:id:tenkochaniine:20150921065946j:image馬の像
彼方に生月大橋
昨日、山田教会から生月大橋にナビで通ったら、あれあれ、大仏様の背中をとででアクシデント。
f:id:tenkochaniine:20150921070652j:imageここ右折は車ダメです。
昨日、離合で地元のおばさんが教えてくれました。
「ナビはダメよ」
f:id:tenkochaniine:20150921071013j:image大仏様をこんなに見られるときは、道が要注意。
さきに直角に曲がるようだったら、バックして戻りましょう。
今朝はランで通ります。(復習)
f:id:tenkochaniine:20150921071432j:imageナビは右折だが、ここを左折してUターンしてね。
行き過ぎて、直角の道
f:id:tenkochaniine:20150921071552j:imageこりゃ大変。
地元の方の助言はありがたいです。